Posted by
リヨンママ on
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*
Welcome to *Riyon's Room*柏木由紀さんが『脊髄空洞症』と診断されて
10万人に1人という珍しい病気
国指定の難病なんだね。
リヨンも同じ病気
リヨンは様子見で治療はしていないけど…

柏木由紀さんが、「少し首が痛いです。
とても痛いときと少し良くなるときを繰り返しております。」
リヨンもそうなのかなぁ
リヨンの口から聞けないから・・・
柏木由紀さんの言う言葉が気になる。
人とワンコは違うのかもしれないけれど…
リヨンのガタブル発作は
もしかしたら『脊髄空洞症』の症状なのかなぁ
前足がグニャンとなる発作の時は「抱っこ!」で直ぐ来た。
ガタブル発作の時は触らないで!
発作の長さも頻度も違う。
同じ発作なのかなぁ~思っていた。
皮膚の調子はいいのに・・・
手足舐め舐めが酷いのは、
しびれていて気になって舐めているのかなぁ

病院へ行った時 聞いてみた。
ワンコの口から直接聞けないし、
同じ病気の仔の症状の統計を取らなきゃ
確実なことは言えないけれど
その可能性はあるかもね。

正解がもらえたわけではないけれど
治るとかでもないけれど
腑に落ちた。
今までと変わらなく見守ることしかできないけれど
首が痛くて、ガタブル震えているのなら
首の痛みが引くよう祈れる。
むやみに触らないようにもしよう。
そして
『脊髄空洞症』の症状が進んだことにもなる。
これ以上進まないで欲しい。
リヨンが苦しみませんように。。。
応援ポチッ!よろしくです。
にほんブログ村
ありがとう
リヨンに会いに来てくれて
コメ欄お休み中です。
スポンサーサイト
Posted by
リヨンママ on
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*
Welcome to *Riyon's Room*今日で、、、
リヨンがMRI検査をしてちょうど2ヵ月。
セカンドクターの診断結果を記録しておかなくちゃ~
記憶が怪しいぃ~~~
やばい
ひさしぶりのおさんぽ♪ルンタッタ♪=水頭症=
側脳室拡大の指標となるVB値は19%と拡大傾向である。
(正常:14%以下、重度拡大:25%以上)拡大傾向となっているけど、元々この大きさだったかもしれないので、
今回の結果だけで拡大しているとは断定できない。
このレベルなら水頭症の疑いはない。
=前庭疾患=
鼓室胞内に特異的所見は認められない。前庭疾患の可能性ナシ。
2016’初桜キアリ様奇形、軽度環軸関節不安定症、
脊髄空洞症/中心管の等を伴った尾側後頭骨形成不全症候群(COMS)を疑う。↑これらは、今すぐどうのこうのというレベルではない。
日常生活で気を付けましょう。
軽度環軸関節不安定症は自転車の落下事故で起こったのか?
キアリ様奇形からきているのかは、、、わからない。
キアリ様奇形だったから、
自転車落下事故で環軸関節不安定症になったとも考えられるし…
今回の検査結果では判断は出来ない。
=発作=
てんかん発作か?上記の病気からの発作か?見極めるのは難しい。
発作が起きたら、直ぐ病院に見せに来て欲しい。
(夜間救急OK)
痺れの場合は、直ぐ治まらない。しばらく継続する。
なので2回目の発作も痺れとは考えられない。

あっちで説明を聞けば、、、ふむふむ。
こっちで説明を聞いたら、、、なるほど。
2人のドクターの発作に関する説明は違うけど・・・
首の病気に関しては、、、一致してる。
現状維持で大丈夫!
発作が起きませんように。。。

応援ポチッ!よろしくです。
にほんブログ村
ありがとう
今日もリヨンに会いに来てくれて
コメントありがとうございます。
コメ欄おやすみです!
*内緒コメは拍手コメから よ.ろ.し.く!
Posted by
リヨンママ on
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*
Welcome to *Riyon's Room*セカンドの病院で
リヨンの病気の説明を受けた事を記録しなきゃなのですが、、、
またまた現実逃避中でございますです。

忘れないうちに、、、書かねば~

今日は
「環軸関節不安定症の仔にスヌードは大丈夫なのか?!」

環椎--軸椎不安定症(AAI)とは、、、
ほ乳類の首の骨は7個あります。
そのうち、1番目(環椎)と2番目(軸椎)の骨は、他とは異なる関節を作り、
これを環軸関節と言います。
この関節が不安定になり、内部にある脊髄を障害することで、
痛みや様々な症状が起る病気を環椎--軸椎不安定症といいます。
参考→
☆この病気は、、、
リヨンと同い年で同じ12月生まれだったお友達が、
闘い続けて、がんばり生きた4歳10ヵ月。
ヨーキー界では有名な仔だったから知ってる方も多いかな。
AAIの手術は大変難しく、術中に亡くなるケースもあります。
四肢麻痺を起こしてる場合は突然死も有りうるのです。
こう書いちゃうと怖いよね~脅かしてるみたいだよね~
こういう病気なんだという事を知って下さい。
痛い!って言えない我が子の首を大切にして守ってあげてください。
どの先生にも、、、首輪は絶対止めてね!!
と念を押されまして、、、
首輪がダメなら、、、スヌードもダメなんじゃないの?
と兄ちゃんが突然申しまして、、、
リヨンは首輪はしてないけど、、、スヌードはいっつもしてるよ~
不安になって、、、いつもの先生とセカンドの先生に確認しました。

首輪&リードで引っ張る事が首には良くないから、、、であって、
スヌードは大丈夫ですよ。
↑なんだか、、、変な質問だったかしらんって感じだったわぁ~
でも気になる事は確認しておかないとね!でもね~引っ張るのがいけないというのなら、、、
リヨンすわん。はスヌードを取る時
ギュギュギューって首に力入れてスポンって感じなのよね~
やっぱ首に負担かかってるかも~
そう思ったら、、、
スヌードはゆるゆるサイズにすることにしました。
ゴムが伸びて、、、捨てようかしらん!と思ってたスヌードが大活躍中!^m^
↑大きめに作ったこのスヌード、、、
リヨンの定番サイズにしよう。
量産しなくっちゃ~(*^^)v
応援ポチッ!よろしくです。
にほんブログ村
ありがとう
今日もリヨンに会いに来てくれて
コメントありがとうございます。
コメ欄おやすみです!
*内緒コメは拍手コメから よ.ろ.し.く!