fc2ブログ

Riyon's Room

ヨーキーの「リヨン」が仲間入り♪ 兄弟+妹犬の 愛しい部屋。

シスタチンC検査。 ~腎臓病の早期診断~

Posted by リヨンママ on






*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*
Welcome to *Riyon's Room*






5月に受けた血液検査で

BUN数値がちょっと高かったリヨンすわん。

血液検査を先延ばしにすることを記事にしたら

その時の記事→

リヨンのブログを始める前からのお友達ママが

検査した方がいいよ!って

心配してアドバイスくださいまして

アスパママさん!ありがとう

血液検査+シスタチンC検査をしました。






シスタチンC検査②







SDMA検査をするつもりだったのですが…

獣医さんが検査機関に問い合わせてくれて

SDMA検査は猫用の検査で、

犬もやってもいいけど、事例が少ないから数値だけになりますよ。

シスタチンC検査の方がいいと思うよ。

と説明されたので・・・

シスタチンC検査にしました。





シスタチンC(15kg以下のわんちゃん):
BUN、Creに比べ早期の慢性腎臓病の発見に有益な検査です。






シスタチンC検査③






結果は、、、

腎臓には問題ナシ!

よかった(´▽`) ホッ。




今回は肝臓数値ALTがちと高め。

お腹の薬をずっと飲んでたからかなぁ~とか

あれこれ考えちゃうんだけど…

肝臓によさそうな物を増やして、

また次回の血液検査まで様子をみようかなぁ~




リヨンの事には特に心配性なわたし

獣医さんも大丈夫だから!を何回言ったことか・・・

私の心配の気でリヨンを病気にしないようにしなくちゃ。






シスタチンC検査①






リーちゃん!腎臓大丈夫だったよ。

よかったね。

変わらずうまうま食べれるよ~(*´▽`*)




病気をいっぱい持ってるリヨンだから

好きな物だけは ずっと食べられますように。。。。









応援ポチッ!よろしくです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ありがとう

リヨンに会いに来てくれて


コメ欄お休み中です。
スポンサーサイト